この記事では、嵐が「新天皇即位祭典」で
- パフォーマンスはいつどこでやるのか?
- 地上波での放送は?
についてまとめています。
嵐のパフォーマンスはいつどこで行われる?
楽しみにしすぎて勘違いする人続出。
なんだか結構な嵐ファンが勘違いしてらっしゃるので教えます。
今日の天皇即位礼正殿の儀には嵐は出ません。
嵐が登場するのは2019年11月9日(土)に開催される「国民祭典」の第二部「祝賀式典」で、午後5時10分~6時40分に二重橋前特設舞台及び皇居前広場にて行われる、第二部「祝賀式典」です。 pic.twitter.com/83AcoBK4DX— *Hiroki* (@9Hiro2593) October 22, 2019
即位礼正殿の儀は10月22日ですが、嵐がパフォーマンスする式典は天皇の即位を祝う式典で、 11月9日(土)に行われます!
11月9日(土)は「新天皇陛下の即位をお祝いする国民祭典」を行う日なので、国民的スターの嵐が、お祝いのパフォーマンスをするというわけです。
嵐が 11月9日(土)の新天皇即位祭典に披露する「奉祝曲」は、天皇陛下の長年の研究分野である「水」がテーマになっています。
作詞作曲や演奏を担当するのは、以下の方々です。
作曲:作編曲家の菅野よう子
作詞:脚本家の岡田恵和(よしかず)
ピアノ演奏:辻井伸行
歌唱:嵐
ピアノ演奏を披露する辻井伸行氏は世界的にも有名な全盲のピアニストです。
天皇陛下の前で「奉祝曲」を披露するという大役について、嵐の桜井翔は、「お祝いの会に少しでも花を添えられるよう心を込めて精いっぱいパフォーマンスしたい」とのコメントを出しています。
少しどころか豪華絢爛の花が咲くこと間違いなしですね。
さて、その「国民祭典」は2部構成になっていて、
第1部:「奉祝まつり」13:30~ 皇居周辺の内堀通りや皇居外苑で全国の郷土芸能などが披露される。
第2部:「祝賀式典」17:10~18:40 二重橋前の特設舞台などで実施。
天皇、皇后両陛下のご出席のもと、
- 「嵐による奉祝曲」の披露が皇居前広場で行われる。
- 安倍晋三首相や歌舞伎俳優の松本白鸚(はくおう)、女優の芦田愛菜(まな)らが祝辞を述べる。
という予定になっています。
天皇即位の祝賀式典こんな感じ??
天皇即位の祝賀式典こんな感じみたい!
モニターを見るのかと思ってたけど、嵐の後ろ姿見られるんですね👀
楽しみすぎる😭😭😭
参加する方々参考までに…#天皇即位#祝賀式典 #嵐 pic.twitter.com/bFb8HrVZoa— 🍆👾な な 潤👾🍆 (@___nanajun___) October 21, 2019
嵐は「おれたちでいいの?」と興奮。
新天皇即位祭典、選ばれた嵐は「おれたちでいいの?」と興奮|NEWSポストセブン https://t.co/4lNta4d0sk #newspostseven
— L (@091lightfukulow) October 20, 2019
地上波での放送はある?
11月9日(土)当日に、嵐の生パフォーマンスを観覧席で見られるのは、観覧募集に応募して当選した人に限られます。
観覧募集は9月24日13:00 ~ 10月2日23:59までで締め切られているので、すでに終わっています(当選発表は10月17日)。
なので、ネットかテレビで見れるかどうかが重要ですね。
現時点では放送予定は公式発表されていません。
しかし今年2月24日に「天皇陛下御在位三十年記念式典」で、三浦大知が「歌声の響」を歌唱披露したときには、その模様がテレビとインターネットで中継されました。
なので、嵐のパフォーマンスも、テレビとインターネットで中継される可能性は高いと思います。
放送された各メディアは以下の通りです。
- NHK総合「天皇陛下御在位三十年記念式典」14:00~15:00
- テレビ朝日「天皇陛下激動の30年 国民へのメッセージを生中継」13:55~15:20
- 「天皇陛下御在位三十年記念式典」インターネット中継(14:00頃~)
なので、このうちのどれかで、放送されると予想できます!
嵐の場合は、「祝賀式典」の時間帯が、17:10~18:40となっているので、
- NHK総合「新天皇即位祭典」17:10~18:40
- テレビ朝日「新天皇即位祭典」17:10~18:40
- 「新天皇即位祭典」インターネット中継(17:10頃~)
で見られるかもしれません。
せっかくの嵐の歴史的な晴れ舞台なので、晴天になってほしいですね!
24周年おめでとう❣️天皇即位の日と入所記念日すべてにおいて品格ある人だなぁ。イケメンだし😍嵐でいてくれてありがとう ❤️#櫻井翔入所24周年 pic.twitter.com/7jaeOERJwX
— ちはる🌈 (@06231030m) October 21, 2019
嵐は2020年12月31日をもって活動休止することが決まっているので、ジャニーズの歴史を塗り替えるような偉業をその日までに繰り返し達成していくのでしょうか。
どこまで高みに上るのか際限がない感じですね。
まとめ
以上まとめると、
嵐が「新天皇即位祭典」でパフォーマンスをするのは、
- 2019年11月9日(土)
- 開催時刻:17:10~18:40
- 皇居前広場
で、地上波放送予定の公式発表はまだされていない、という結論です。
それに先駆けて、「即位礼正殿の儀」である10月22日(日)はあいにくの悪天候だったのですが、「即位礼正殿の儀」が始まる時間か近づくにつれ、なんと天気が回復。
めちゃくちゃ雨降ってたし、今日はずっと雨予報だったのに
即位礼正殿の儀が始まった瞬間、晴れた。 pic.twitter.com/oqJ4oK7dfH— まこ (@9ofnr6oylHWgp2n) October 22, 2019
天からの祝福ですね。こんなことってあるんですね。
想像もしませんでした。
即位礼正殿の儀の時に虹が出たそうな
すごいな#即位礼正殿の儀 pic.twitter.com/JDVbnA9cbZ— なんだこりゃ (@nandakorya1111) October 22, 2019
まさに奇跡です。
RT @taeyanagisawa: 即位礼正殿の儀、30分前の12時半ころ。急に日が差し☀️東京の街が虹色に🌈✨こんな低い位置の虹は初めて見たなぁ(*^^*) pic.twitter.com/XzHTmpNnZO
— やすみん (@yasu_min551) October 22, 2019
本当にドラマの演出さながらです。
即位礼正殿の儀に合わせて雨が上がり東京の空に虹がかかる。壮大過ぎる演出にただただ驚くばかり。#即位礼正殿の儀 #即位の礼 pic.twitter.com/uOZ4fxTfzD
— ダッダ~ンのボヨヨヨヨ~~ン (@masato_yawa) October 22, 2019
日本の明るい未来を暗示していると信じたくなりますね。
コメント